月経困難症(生理痛)・我慢はダメ‼
きょうは、将来子宮内膜症になるのをできるだけ予防するために、「生理痛は、いま治療しましょう!」という、未病の段階の治療についてお話しをしましょう。
以前は「生理痛は我慢」が常識でした。しかし、最近では「生理痛と内膜症は非常に深い関係がある」と言われています。生理痛のある方が内膜症になる確率は、ない方の2.6倍と高い値です。
(また逆に、生理痛をさほど感じない女性の中にも、内膜症の方が相当数いる事も事実です。それは病気が卵巣などに限られている場合です。)
未病とは、「生理痛などのようにそれ自体は病気とは言えないが、放置しておくと病気に進行していく、いわば病気の前段階の状態」をいいます。
ご存じのように、内膜症は生理痛や生理が多い・腰痛・性交痛・不妊、さらに卵巣内に血液がたまるチョコレート嚢胞では癌になる率が少し高い等、注意しておく病気ですね。
生理痛のある方の内膜症の発生予防や、内膜症へ進展させない、または進行を遅らせる方法は、まず薬物療法だといわれます。早いうちから病院スタッフと一緒に考え解決していく事が、将来を考える上で大変意味のあることです。
生理痛の程度の自己評価は、下の図を参考にしてみましょう。
生理痛 程 度 | 症 状 |
---|---|
な し | なし |
軽 度 | 仕事(学業・家事)に若干の支障あり |
中等度 | 横になって休憩したくなるほど仕事への支障をきたす |
重 症 | 1日中寝こみ、仕事ができない |
治療は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)といわれる痛み止めと、低用量エストロゲン/プロゲスチン配合薬(LEP製剤。以前はピルとも呼ばれました)や黄体ホルモンなどのホルモン製剤が主に使用されます。その他に、症状を和らげるのに漢方薬もあります。痛み止めやホルモン剤は、状態によっては使用できない場合もありますので、スタッフと良くお話し合いください。
『生理痛は非常に大事なサインです‼』
伊集院産婦人科 釜付 眞一
女性は、男性に比べデリケートな体と心を持つといわれます。これには、
女性ホルモン(エストロゲン)が深く関係するようです。
例えば、思春期には、ホルモンが急激に増え、次第に大人へと変化していきます。しかし、体の変化に比べ、心が追いつかないため、不安定で悩みが多くなりがちです。
また、正常な月経周期の方でも、排卵や月経前・月経中に心身の不調を感じる方も多いですね。
さらに、更年期(45~55歳ごろ)には、体はホルモンを欲しがっているのに、卵巣からは作られにくくなり、心身の乱れが起こりやすくなります。このころは、子供の独立、親離れ、介護、社会的責任の増大等々、家庭や職場でもストレスが多く、ホルモンアンバランスに拍車をかけるようです。
産婦人科医の目からみると、女性は男性に比べ繊細だけど、たくましい面も沢山あるようにみえます。ご自身の身体や心について、より理解を深めて頂き、キラキラ輝いて、充実した毎日をお過ごしください。
For the enriched life of Women !!
釜付 眞一